
物流不動産事業の戦略的ロジスティックパートナーとして最適なソリューションをご提供します
物流施設をお探しのお客様にとっても、本当に探している条件がそのお客様にとって最適な条件であるかどうか、業務内容や 取り扱う荷物の種類や量、そして求められる最適な立地、環境などを見定めながら、最適な物流施設をご提案します。
「物流の効率化」は流通関連事業者にとっては共通のテーマです。
「原油価格の上昇」「競合の新規参」等々、さまざまな事象が競争の激化に拍車をかけています。
そんな中「流通業務の総合化及び効率化の促進に関する法律」(物効法)が、平成17年10月に施行されました。物流効率化はいわば「社会的な流れ」となっています。しかしこういった厳しい環境は、競争力をつければ需要が取り込める「ビジネスチャンス」でもあります。ピンチをチャンスに変えるべく、弊社が最大限のサポートを行います。
施設管理

アセットマネジメント
お客さまの物流不動産を一元管理し、利益の最大化をはかります。
物流施設を資産として捉え、正しく評価・分析し、ライフサイクルコストの検証、最適な時期の修繕・更新や問題の発見など、資産価値の維持・向上をはかっていきます。

プロパティマネジメント
お客さまの物流不動産における管理・運用業務を代行します。
物件一覧
通販専門 野田物流センター
〒278-0051 千葉県野田市七光台372-6第一 野田物流センター
〒278-0051 野田市七光台165-7第二 野田物流センター
〒278-0051 野田市七光台165-7第三 野田物流センター
〒278-0051 野田市七光台165-7第四 野田物流センター
〒278-0051 野田市七光台164第五 野田物流センター
〒278-0051 野田市七光台164第六 野田物流センター
〒278-0051 野田市七光台372-6第七 野田物流センター
〒278-0051 野田市七光台160
【これらの自社倉庫物件に関するお問い合わせ窓口】
使用坪数の大小に関わらず、なんでもご相談をお待ちしております。"1坪"からでもご相談ください!
TEL:04-7128-7227 webサイト管理責任者 加藤
※なお、倉庫状況は日毎に変化いたします。まずはご連絡をいただければと思います。